2009年1月31日土曜日

唐津焼蛍窯:そば猪口

唐津焼蛍窯そば猪口
唐津焼蛍窯の「麦文のそば猪口」です。
形、釉薬、土味、文様ともに趣きのあるそば猪口です。麦文は蛍窯ご当主の福本さんのオハコです。
酒器として、小鉢として多様使いのお薦めの一品です。
径約7.5cm×高さ7.3cmの蕎麦猪口です。

うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

有田焼しん窯青花:コーヒーカップ

有田焼しん窯青花コーヒーカップ
有田焼青花の「花濃百合型コーヒー碗皿
染付の大胆な花文様のコーヒーカップとソーサーのセットです。
藍と白磁の大胆なコントラストに目を奪われる大人っぽい絵柄です。
百合型カップは口当たりがよく、気持ちよく珈琲を楽しめます。


碗のサイズは、直径約8.2cm×高さ6.5cm、重さ約130g。
受皿のサイズは、直径約14.5cm×高さ2.8cm、重さ約170g。

うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

2009年1月30日金曜日

有田焼至高の焼酎グラス

有田焼至高の焼酎グラスぶどう
有田焼至高の焼酎グラス:ぶどう」
有田焼「匠の蔵至高の焼酎グラス」は焼酎を美味しく頂く為に開発されたうつわです。コンセプトは「うまみ」と「飲み口」。
焼酎のうまみを引き出すには、アルコールの気化を早める事が重要という蔵元の助言で広口の形になりました。
更に飲み口のよさ、切れを考えて75度の角度、この角度だと手首を返すだけで飲めますから、女性の方でもおしゃれに飲めます。フォルムは竹をイメージ。これにより持ちやすく、ロックを入れた時の結露がこぼれにくくなっています。
また、底を高くすることで温冷ともに保温性が増してきます。更に、内側の底部中央には突起がついています、焼酎がグラスの中で対流することで味のバランスが良くなります。

「焼酎大好き、焼酎を美味しく飲みたい」。匠と蔵元のコラボの作品です。

うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

萩大屋窯濱中史朗

萩大屋窯濱中史朗鉢
萩大屋窯:濱中史朗さんの「黒鉢」です。

磁器とは思えない金属製の趣の鉢です。

少し大きめのリム鉢。黒釉(マンガン)の神秘的な雰囲気のあるうつわです。

サラダや和え物、炒め物と大活躍することでしょう。

口径26.3cm×高さ7.5cm。重さ:約980g。磁器。

うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

唐津焼蛍窯:盛鉢

唐津焼蛍窯盛鉢
唐津焼蛍窯の「伊羅保の手桶」。サプライズな盛鉢です。
汁気の有るお料理や、お鮨、果物、お菓子、花生など多様使いのうつわです。
径約20.5cm×高さ10cmの盛鉢です。

うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

2009年1月29日木曜日

唐津焼蛍窯:花器

唐津焼蛍窯花器一輪挿し
唐津焼の花生(一輪挿し)です。ご当主福本さんの炭化面取花生
すっきりした美しい形の花生けです、四季の花を一輪、径約7cm×高さ26cm。
うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

有田焼しん窯青花:飯碗

有田焼しん窯青花飯碗

青花の「捻祥瑞の堂々のご飯茶碗」です。
口縁は少し反っています。
染付のお茶碗で最上のものを祥瑞(ションズイ)といいます。祥瑞の特徴は、素地が精白で精巧な作りであること、釉掛けは均一で呉須の発色は鮮やかな青色であること等です。

口縁径約12cm×高さ6.5cm、重さ約140g。

うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

萩大屋窯濱中月村

萩大屋窯濱中月村織部釉盛器
織部釉盛器、不思議な造形です。ロクロで楕円状につくられた球体を縦にカットしてあります。カットも面白く、オリジナリティ溢れる作品です。100種以上の釉薬を使い分け、様々な独創的な作品を創り続けられています。
口径約8.5cm×7cm×高さ約8cm。
うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

2009年1月28日水曜日

有田焼しん窯青花:蕎麦猪口

有田焼しん窯青花蕎麦猪口

有田焼の蕎麦猪口です。


染付の蕎麦猪口です。濃(だみ)唐草の濃淡をごらんください。
伝統の有田焼の蕎麦猪口の逸品です。

奔放で温もりのある手描きの筆致をです。
一つは揃えたい、お勧めの蕎麦猪口です。お蕎麦以外に小鉢として、酒器として多用使いをお勧め致します。

口径約8.4cm×高さ6.5cm、重さ約150g


うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

唐津焼蛍窯青磁のぐい呑

唐津焼蛍窯青磁ぐい呑み
唐津焼の青磁のぐい呑です。神秘的な雰囲気のぐい呑です。
ちょっと気取って日本酒を、、青磁のぐい呑はピッタリだと思います。
雨上がりの雲の合間のブルー。使い込むほどに手に馴染み味わい深い器になるでしょう。 口径約6.7cm×高さ5.7cmのぐい呑です。

うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

萩大屋窯濱中史朗

萩大屋窯濱中史朗湯のみ白
濱中史朗さんの「湯のみ白

絞り込まれた細い高台から口縁にかけ、すーと立ち上がったシャープなライン。
史朗さんのエッジの利いた、繊細な造形の中にも力強くしっかりと存在感の有る、ロクロ目も美しいカップです。


湯のみとなっていますが多様にお使い下さい。

口径約8.7cm×高さ8cm。重さ約150g。磁器。

うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

2009年1月27日火曜日

萩大屋窯濱中史朗

萩大屋窯濱中史朗ロックグラス 濱中史朗さんの「ロックグラス:レース

エッジが利いた、シャープなラインと表面の繊細なレースの文様。

女性的な雰囲気のロックグラスです。

お気に入りのうつわでOFFの時間も楽しく過ごしましょう。

口径約7.8cm×高さ9cm。

うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

唐津焼蛍窯銘々皿

唐津焼蛍窯銘々皿
唐津焼の「半月麦文銘々皿」

器の下部を大胆にカット、そこから力強く伸びる麦穂。唐津焼では文様のほとんどは逆さまに描かれます。上と下が逆。手前に引いて描くので力強いスーと伸びた線が描けるそうです。

唐津焼の逸品の銘々皿です。横径約16cm×縦径13.8cm×高さ3cm。

うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

有田焼しん窯青花:マグカップ

有田焼しん窯青花マグカップ
青花の「丸紋異人反マグカップ」。
つんとすました顔でパイプを燻らす異人さんの絵柄です。それは、江戸時代には物珍しく「ハイカラ」な姿の象徴だったのでしょう。

たっぷりと飲み物が入る大きめのマグカップで、ミルク多めの暖かいカフェオレでもいかがですか?お食事のお供として、インスタントスープを手軽に作れる大きさもマグカップならではの使い方です。ちょっとお洒落な普段使いにどうぞ。
口径約9.4cm×高さ8.8cm、重さ約240gのマグカップです。

うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

2009年1月26日月曜日

萩大屋窯 濱中月村

萩大屋窯濱中月村鉄窯変釉叩皿
吉田耕三さんは「萩の魅力ある異端児」と紹介されています。萩の地で作陶されていますが萩焼のみにとどまらず、信楽などの各地の土や、100種を超える釉薬を用い創作活動をされています。創作理念は一焼、二土、三作の三位一体。作品には、茶陶を軸に「わびさび」を追求し、奇をてらう事のないさりげない造形の中に深い審美眼を見ることが出来ます。
月村先生の「鉄窯変釉叩皿」、中型の角皿ですが器の表も裏も文様が彫られています。釉薬の色といい文様といい面白いうつわです。
うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

空気清浄機能付き茶香炉「リュース」

空気清浄機能付き茶香炉「リュース」
萩大屋窯の濱中史朗さんの作品です。
リュース」はお部屋の空気をきれいにしながら、五感で楽しめる環境に優しいエコな茶香炉(ちゃこうろ)です。

特徴
1、加熱皿の高台に白金触媒入りのコイルが巻いてあります。この白金触媒がホルムアルデヒド、トルエン等の有害物質を取り除くのでシックハウス対策に有効です。
2、茶葉、コーヒー、ハーブなどを香炉で楽しみながら、香る芳香で心身もリラックス、お部屋の消臭にも効果的です。
3、萩大屋窯、濱中史朗さんのアートな手作り作品。極上のキャンドルライトとしてお楽しみ頂けます。

詳しくはこちらをご覧下さい。サブページはこちら
うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

唐津焼蛍窯 飯碗

唐津焼蛍窯飯碗
唐津焼のお茶碗です、麦文飯碗
唐津焼の魅力のひとつは土の温もりを感じさせる、ざっくりとした土の質感「土味」です。硬く焼き締まった土の味わい。そして力強い太い線と、伸びやかで勢いのある細い線、あえて書き込みすぎず控えめに描かれた絵、絵と余白の絶妙なバランスもお楽しみ下さい。
麦文は福本さんの十八番です。唐津焼の麦文では第一人者だと思います。少し小さめで、手にまあるいお茶碗が優しくおさまります。食器の中で最も手にするのがお茶碗(ご飯茶碗)です。選ぶポイントは持ちやすい大きさと重さ。
また季節によって使い分けるのも楽しみの一つです。春は華やかな色絵、夏は涼しげな染付、秋と冬は温かみのある唐津などの土もの。食事の時間も楽しくなると思います。口径約12.3cm×高さ6.5cm、重さ約220gのお茶碗です。
うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

2009年1月25日日曜日

有田焼しん窯青花:グラタン皿

有田焼しん窯青花グラタン皿
牡丹帆船丸耳付グラタン碗皿

碗のサイズは径約14.1cm×11.9cm×高さ4.8cm、重さ約210g。受皿のサイズは径約16.7cm、重さ約270gの耳付のグラタン碗皿です。

少し小さめのグラタン皿です。


青花は、伝統工芸士さんを含め全て職人さんの手描きです。
うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

萩大屋窯 濱中史朗

萩大屋窯濱中史朗ショットグラス
濱中史朗さんのショットグラス:黒



金属製の雰囲気ですが、磁器です。
表面はレースの文様。

口径約5cm×高さ8.5cm、重さ約125g。


うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

萩焼 大屋窯 小鉢

萩焼大屋窯小鉢

大屋窯 彩小鉢:白

萩焼の小鉢です。
柔らかく優しい土味です。
口縁は鉄釉。
食卓に彩を添えてくれるうつわです。
口径約10cm×高さ4.5cm、重さ約180g。


うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

2009年1月24日土曜日

唐津焼の小鉢

唐津焼の小鉢
唐津焼蛍窯の40年以上創作活動をされているご当主福本さんの作品です。
口径約15.6cm×高さ7cmの小鉢です。重さ約355g。
うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

有田焼の染付のお皿

有田焼しん窯青花渕濃帆船8寸ミート皿
有田焼しん窯青花の染付のお皿です。
口縁は濃(ダミ)の利いた手描きの文様と、見込にはデフォルメされた小さな帆船。シンプルで落ち着いたデザインです。
多様使いのお皿です。
お薦めの一品です。
うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。

2009年1月23日金曜日

和食器のうつわやはな

有田焼しん窯青花五人異人そば型コーヒーカップ
初めまして!!


「うつわやはな」は、唐津焼、有田焼、萩焼の和食器のお店です。

普段使いの「うつわ」をお手ごろ価格で販売しています。


引き出物などギフトにも「うつわやはな」の和食器をご利用下さい。
写真は有田焼しん窯青花、「五人異人そば型コーヒーカップとソーサーセット」。
うつわやはな」は有田焼唐津焼萩焼和食器のお店です。